
Q&A
ちょっとした疑問や質問をピックアップしてみましたので、ご相談の前にお役立てください。
1
ホームページは必要ですか?
インターネットが普及した現代では、ホームページは名刺代わりともいえます。個人営業の場合は、Googleビジネスへの登録、ウェブサイト(ホームページ)があると顧客に安心感を与える事ができます。
2
現在のサイトをどうにかしたい
まず、ご自身のウェブサイト(ホームページ)を表示させたときに「安全ではありません」と表示されていませんか?この場合は、見直しが必要です。更新できない、していないサイトは非常にもったいないので、改善されることをお勧めします。
3
自分で作れるの?
無料のホームページ作成ツールを使えば、特別な知識がなくても、ご自身で制作することができます。わからない部分だけサポートしますので、是非チャレンジしてください。
4
どれくらい料金がかかるか心配
一般的にホームページ制作は15万~50万といわれています。ホームページ作成後、ご自身で更新していける場合は、作成ツール利用料で月額1500円程度~のご負担で運営 が可能です。私が提案するのは、自走できるサイトですので、初期費用でも高額なお見積りはいたしません。個人事業主様、従業員数の少ない会社様に寄り添った形でご提案できるようにいたします。
5
センスがなくても大丈夫ですか
各作成ツールには、さまざまなテンプレートがあり、雰囲気に合ったものを選び、画像やテキストを変えていきます。斬新なサイトよりもシンプルで見やすいほうが顧客様にとっても負担がないように思います。
作成ツールとテンプレートは、ご意向を踏まえてご提案いたしますので、ご安心ください。
ご一緒に
力をあわせます
自分でできるかもしれないけれど、時間がない、人がいない。少し困っていることを相談していただける関係でありたい。
スムーズにその一歩を踏み出せるようサポートいたします。
お問い合わせ
ご興味をお持ちただけましたら、是非お問い合わせください。